俊英館Flex

生徒・保護者満足の声

所沢山口校

定期面談があり安心です。

山口小6年(保護者様)

塾の中では定期的に面談があり、今の状況や塾での様子、今後について丁寧に話しをしていただけるので安心しています。

本人も嫌がらず通塾できているので良いと思います。

【通塾歴】小5 4月~

学習習慣が徐々に身についてきました。

山口中1年(保護者様)

自宅学習が全く身につかなかった為に通わせることにしました。
宿題が出るので、少しずつ家でも学習するようになってきたかなと思います。

小学校の決まった範囲のテストでは出来ていても、時間がたつと忘れているので定期的に振り返る機会があることで、本当に理解できているのかを確認することもでき良かったと思います。

【通塾歴】小6 4月~

塾での授業がとても役立っています!

上山口中1年

通常授業の感想
授業の中で、「気をつけた方が良い」ところをわかりやすく説明してもらえ、理解することが出来た。
中学準備講座では中学校で習う勉強をわかりやすく教えてもらえてよかった。

選択授業(atama+)の感想
間違えてしまった問題は講義動画を見ることができ、わかりやすく進めることができた。

【通塾歴】小6 4月~

体験授業に行って良かったです!

上山口中1年
遊佐 莉久(保護者様)さん

お友達の紹介で塾に入りました。
塾に対して、本人は勉強が得意ではないこともあり抵抗を持っていましたが、体験に1回行ってすぐに「入りたい!」と言って帰ってきたので驚きました。

まだまだ勉強には苦手意識があるようですが、塾の時間はあっと言う間に終わると話してくれています。まずは1歩進んだかなという感じで親としては見ています。

勉強のこと、中学での定期試験のことなど、先に必要なことを学んでおくことが本人にとっても、保護者にとっても、ここまで大切なことだと思っていなかったので、先生方には感謝しかありません。

手のかかる生徒だとは思いますが、これからもよろしくお願いします。

【通塾歴】小6 4月~

約1年間でしたが、大変お世話になりました!

上山口中3年(保護者様)
岸澤 慶彦さん

本人にと、俊英館はすごく楽しいの一言でした。

以前の塾が合わず、すぐに俊英館に相談して体験授業を受けさせて頂きました。
先生との保護者面談や三者面談などを通し、安心感を持つことが出来ました。
約1年間という短い間でしたが、大変お世話になりました。

また今後は、弟もいますのでお世話になりたいと考えております。


【通塾歴 中3 4月~】

授業と自主学習のバランスが取れて良かった!

上山口中3年
岸澤 慶彦さん

◆通常授業の感想
 どの教科も先生が丁寧に教えてくれて、分かりやすかった。

◆テスト対策時の勉強道場の感想
 自分がやらなくてはいけない自主課題にも時間が取れて勉強しやすかった。

◆テスト対策理社の感想
 学校の定期テストの点数があがりました!

◆個別補習の感想
 今まで曖昧だった内容がしっかり理解できた。

◆選択授業の感想(速読聴英語)
 英語の長文問題もしっかり問題が解けるようになりました! 


【通塾歴 中3 4月~】

塾で予習し、学校で復習のサイクルが出来ました。

荒幡小6年
中山 莉愛さん

通常授業の感想

わからない所を先生が教えてくれ、楽しく学べてとても楽しいです。たまにイベントもあってとてもうれしいです。(本人談)

夏期講習の算数を体験しました。それまで文章題を苦手としていたので、苦手意識をなくしてもらいたく、子供には受講してもらいました。解き方のコツを教えてもらい、徐々に楽しくなってきたと話していました。
それから通塾する事になり、塾で予習をしてもらえ、学校では復習する形となり、より理解を深めることが出来ているようです。これからも算数に限らず、全教科予習と復習は大切なので、塾から出される宿題を進め、学校では復習という形で取り組んでほしいです。

これからもよろしくお願いします。(保護者様談)

【通塾歴 小5 9月~】

どの教科も入塾後に成績があがった!

小手指中3年

通常授業の感想
どの教科も塾に入る前と比べて大きく成績が伸びたと感じた。

テスト対策時の勉強道場の感想
静かな環境で長時間勉強できるため、集中を「長く」保って勉強ができることろが良い。

選択授業(atama+)の感想
適度に休憩しながら学習ができるために、継続して学習がしやすかった。
解説動画もあるので、より理解を深めることが出来た。


【通塾歴 中2 9月~】

保護者会や保護者面談でのお話しで安心出来ました。

小手指中3年(保護者様)

定期的に行われる保護者会では、毎回時間をかけて説明してくださるのがとても良いと思いました。3年生になってからは特に受験対策についてなど、学校の進路学習会や三者面談だけでは知り得ないことや具体的なお話があるので、とても為になりました。

個人面談も普段の塾での様子や成績も教科ごとにお話ししてくださるので、しっかり見て頂けているんだなと安心しています。

【通塾歴 中2 9月~】

atama+で学力もあがりました!

上山口中3年

通常授業の感想
授業の説明がわかりやすかったです!

テスト対策勉強道場
家よりも集中できて、試験勉強の時間が取れありがたいです。

テスト対策理社の感想
テストに出そうなところをわかりやすく解説してもらえた。
とても役に立ちました!

選択授業(atama+英語)
勉強の仕方や、自分で何が苦手か、何を覚えていないのかがわかって「勉強能力」が上がった!!


【通塾歴 中2 5月~】

途中式もしっかり書くようになりました!

上山口中1年(保護者様)

自宅学習の時には途中式など省いて計算していた算数ですが、先生方のご指導のおかけで、式を立てながら自分で途中の過程を確認できるようになりました。
本人も、先生方の教え方がわかりやすいようで、少しずつ成果が出ているように感じます。
今年から中学生ですが、頭からつまづかないように先生方のご指導をたまわりながら、本人の成長を楽しみにしております。
今度とも、どうぞよろしくお願いします。

【通塾歴 小6 7月~】

1年間通塾し、学力が底上げされたと思います!

上山口中3年(保護者様)

基礎から不得意な所を何度も繰り返して問題が解けるようになりました。本人の力で問題が解けるようになったことは本当に感謝しています。
これから受験を控え、志望校に合格できるように本人の努力ももちろん、貴塾の先生方のご協力も頂き、来春は笑顔で迎えられるよう、家庭でも努力致します。どうぞ、これからもよろしくお願い致します。

【通塾歴 中2 5月~】

人生はじめての塾だったけど…

山口中3年
桑原 結さん

理社の授業は1問1答の小テストが大変だったけど、とてもためになりました。
人生初の塾で、慣れないこともたくさんあったけど、塾に通って自分を成長させることができたと思いました。

【通塾歴 中2 1月~】

塾に入ってから、出来るようになった範囲が増えてきました。

上山口中3年(保護者様)

入塾する前は、学校の授業内容もわかないところが多くなり、やる気をなくしている状態でした。
塾に通わせて頂いてからは、少しずつですが、問題が解けるようになってきたと思います。
家庭でも「ここが出来るようになった」と、詳細を話してくれるようになりました。
通わせて良かったなと思っております。

【通塾歴 中2 12月~】

苦手科目の数学も自分で解けるようになりました!

上山口中3年

通常授業の感想
数学は苦手科目だったことも、ありすぐには理解できないこともありましたが、先生がわかりやすく教えてくれて、理解できるようになりました。出来るようになると自身がつき、その後は楽しく勉強できるようになりましました。

テスト対策勉強道場の感想
周りも静かに勉強しているので、自分も「やらなきゃ!」と思え、家庭学習よりも集中して取り組むことが出来ました。

個別補習の感想
自分の復習しなくてはいけない部分に沿って、丁寧に教えてもらうことが出来ました。解けなかった数学の問題も解けるようになり、助かりました。

選択授業(atama+)の感想
画面上の解説動画を見ながら進めましたが、教室に先生もいるのでわからなかった所もすぐに質問することが出来ました。勉強もはかどり楽しく勉強できました。

【通塾歴 中2 12月~】

速読聴英語で長文が読みやすくなった!

上山口中3年
近藤 楓さん

通常授業の感想
授業わかりやすくて定期試験の点数もあがりました。点数が上がってやる気も出て、楽しく参加できました。

テスト対策勉強道場の感想
自分で勉強する範囲を決めてから、学習するので集中して取り組めました。

個別補習の感想
1人1人に合わせてくれるのでとても勉強しやすかったです。

選択授業(速読聴英語)の感想
文章を読むトレーニングと一緒に単語も覚えることができて良かった。
長文もかなり読みやすくなったと思います。

学校の授業の理解度が深まりました!

上山口中3年

通常授業の感想
とてもわかりやすく教えてもらえ、学校の授業に追いつていけるようになりました。
理社の授業では、用語の説明をしてもらえ理解も深まり、テストの時に役立ったと思います。

テスト対策勉強道場の感想
試験範囲の問題プリントをもらえ、演習としてとても役にたったと思います。

選択授業の感想(速読聴英語)
日ごろからトレーニングをすることで、読解や単語が身についていき英語がわかるようになりました。

【通塾歴 中2の3月~】

夏は部活もあり大変でしたが…

小手指中3年(保護者様)
白瀬 江梨花(保護者様)さん

夏期講習は、部活を優先してスケジュールを調整していただきました。本人は忙しかったと思いますが、最後までやり遂げることができ、良かったと思います。
ありがとうございました。
また、保護者会や保護者面談では色々と教えていただけ、とても助かりました。
選択授業では、速読聴英語を受講しはじめたことで、英語の点数が安定し、悪い点数を取らなくなったことも良かったです。

はじめての塾通いでしたが、とても成長できたと思います。

山口中3年(保護者様)
桑原 結(保護者様)さん

中3の夏の講習の際には、内容的にも授業時間的にも少々、子供にはきつそうだと思っていました。後々になってあの頑張りが、子供を変えてくれたのかと思っています。
毎日の小テストは全て合格してくれたのは、すごいと思います。その積み重ねが、学力だけでなく、学習習慣も身につけられたのだと思います。
今まで、お世話になりました。

【通塾歴 中2 1月~】

集団授業と個別補習で高校に合格できました!

山口中3年
瀧澤 花音さん・花恋さん

通常授業の感想(理科・社会)
GKCのテストが大変だったけど、用語を沢山覚えることができ、入試にも役立った。
学校の授業よりも先に進んでいたこともあり、学校の授業も理解しやすくてよかった。

個別補習の感想
英語が苦手で先生から補習受けるように勧められた。
わからないところを中止に学習をすることができ、その場ですぐに質問もできた。そのあとで説明もしてもらえるのでとても良かった。

先生方がとても面白く話しやすかったので、有意義な受験生活を送ることが出来ました。とてもお勧めできます。

【通塾歴 中3 7月~】

OSZAR »